こんにちは!私は、去年の9月からチェコの学校に通っている19歳です!
みなさんチェコっていう国をご存知ですか??
あんまり聞き馴染みはありませんよね笑
海外生活や留学などの情報に興味のある方にとっても、身近な国っていう認識の方は少ないかと思います。
そんなチェコについて今回は、実際に住んでみた学生の目線で紹介したいと思います!
物価💰
学生にとって、✈留学先を決定する際にはその土地の物価が一番大きな要素のひとつだと思います。
留学といえば、真っ先に思いつくのはアメリカやカナダ、オーストラリア、ヨーロッパならイギリスなどの王道の英語圏でしょう。
しかし、これらの大国はもちろん物価も高いし生活が大変😭
それに比べて、チェコって物価がとても安いんです!!
実は、ヨーロッパの中でもチェコの物価はびっくりするほど安く、基本的に日本と同じかそれよりも安いかくらいなんです。
チェコに来て驚いたのが、生活費の安さや。😲
特に食べ物と交通費が日本よりだいぶ安い。
具体的に📝リストアップしてみると
、
、
(現在のレートは大体 1チェココルナ=6.7円ほどで)
・スーパーでパン1個買うのに10コルナ(約70円)くらい
・🥛牛乳も1リットルで20コルナ(140円ほど)
・ヨーグルトも1個10コルナ程度(約70円)
・外食は🍴レストランでも100〜200コルナ(700〜1400円)くらいで、お腹いっぱい食べられる。
・そして何より🍻ビールが安い!レストランでも30コルナ(210円)前後で飲めるし、スーパーならもっと安い。(チェコでは18歳以上が飲酒OK)
チェコ人が「🍺ビールはお酒じゃなくて水の代わり」って言うくらい笑
🚃🚃🚃🚃🚃🚃交通費も格安で、学生だと定期券が年に3000円くらいで買得ちゃうんです!!
(なんてお得なの、、、良心的すぎる🥹)
いかがでしたか?
私のおすすめするチェコでの留学生活を、今回は物価にフォーカスして紹介してみました!!
これからもチェコ情報について発信していくのでぜひ読んでいただければ嬉しいです。
次回は治安について書きたいと思います。ぜひお待ちを!
コメント